例年魚が溜まっているプールをランガンしてきました。
一番最初のプールでいきなり30センチクラスのブラウントラウトが釣れたので期待をしながら、この時期ほとんど辿り着く人がいない超1級ポイントへ
それなりの規模で水深があって対岸にボサがありその下がエグれている。
更に下流側は水深が若干浅くなるが倒木のカバーがある絶好のポイント。
その中でもデカイのがいるなら多分ここという場所へオモリを貼ってシンキングチューンしたブラストイットミノーFをキャスト。
ボサ際でフォールさせて魚の目の前に落とすイメージ。
そしてそこからのリフトアンドフォールでチェイスさせながら手前のブレイク付近でバイトさせようと目論んでいましたが・・・
手前のブレイクに到達する前、川の真ん中辺りでフォールしていくブラストイットミノーを追いかけてボトムへ向かっていくデカイブラウントラウトが見えた!
そのままフォールさせてると着底直前で背中からバックリとブラストイットミノーを咥えてくれたのはジャスト50センチのナイスブラウン。
その後も同じようにプールの最深部を狙ったり岩盤の下を狙ったりしてこの時期にしては数が釣れました。
冬は魚がしっかりとルアーを咥えない場合が多く、食ってもその場から動かない事が多いのでバイトしたらこちらからフッキングをして積極的に掛けに行く必要があります。
冒険用品のロッド、ジェットセッター60Cは適度なハリでフッキングもしっかりできました。
しかし、雪の中をハイシーズン並みの距離を歩いて全身筋肉痛です(笑)
お名前・ハンドルネーム:ちゃぴん
都道府県:北海道
フィールド:川
LURE:ブラストイットミノー66Fを背針&シンキングチューン
COLOR:チャート
i Jet Link北海道支部では皆様の釣果写真を募集致します。
応募資格はi Jet Link製品での釣果であること、1枚以上ルアーと魚の写真があることです。
ご応募いただきました写真とコメントは随時、ブログやTwitter、FacebookなどのSNSに掲載を予定しております!!
※コンクリートの上で撮影した写真等は掲載を見送る場合もありますでのご了承ください。