-
-
楽しめるプルーラ
先日初めてプルーラを使ってみていい魚が釣れましたんで書かせていただきます。 その日は初めて入る川で最初の第一投はいつものミノーから初めて一投目で大きなブラウントラウトをばらしてしまいその後三時間ほど魚 ...
-
-
もっと釣れるエリアミノーイング
2019/3/27 ニジマス, ブラストイットミノー
エリアミノーイング 虹鱒をメインにするならば「横に跳ばす」事だけにとらわれず「虹鱒の視野からルアーを外さない」を意識してあげるともっと釣れます。 「横に跳ばす」 これはトゥイッチやジャークの釣りです。 ...
-
-
春渓にて
啓蟄直前の3月2日、渓流の春を探しに南へ車を走らせた。 狙いはブラウントラウト、多少の低水温でも相手をしてくれる好敵手。 いつもの入渓点からミノーで釣り上がるも反応なし。まだ低活性なのか?遂に最終ポイ ...
-
-
ネイティブだけでなくエリアトラウトにもブラストイットミノーは必需品ですね!
2019/2/11 ニジマス, ブラストイットミノー
ここは関西の中でもトラキン決勝の舞台にもなる管理釣り場で、水質はクリア、しかも水深は1.5mほどと浅く、初心者には少し難しい釣り場なのです。 散々スプーンやクランクを投げた後にふと関東に行った時に購入 ...
-
-
ブラストイットミノー66BLで体高が素晴らしいニジマス!
2019/1/30 ニジマス, ブラストイットミノー
雪が積もる山の中の渓流を1日中駆け回って釣りをして来ました。 まず、入渓から苦戦。 かんじきを履いていないので一歩踏み出せば雪が柔らかく股下まで埋まり思うように前に進めない。 少しずつ少しずつ前進して ...
-
-
ブラストイットミノーのリフトアンドフォールでブラウントラウト!
2019/1/11 ブラウントラウト, ブラストイットミノー
例年魚が溜まっているプールをランガンしてきました。 一番最初のプールでいきなり30センチクラスのブラウントラウトが釣れたので期待をしながら、この時期ほとんど辿り着く人がいない超1級ポイントへ それなり ...
-
-
プルーラのアピール力
30日に2018年最後の釣りに出かけました。 対岸の深みにドリフトで入れるのは難しいと感じ、ウェイトを8gに落としてアップクロスにキャスト。 流れに乗せフォールで魚の目の前を意識し、落とすこと数回… ...
-
-
ブラストイットミノーを飛ばして止める!
2019/1/3 アメマス, ブラストイットミノー
ブラストイットミノーを飛ばして止めるのに最近ハマっています。 アメマスは緩急のついたアクションに弱い場合が多いのですが、強めのトゥイッチで左右にブラストイットミノーを飛ばした後に止めてると・・・ ドン ...
-
-
「メガララ」でイトウを♪
先日、メガララでイトウと遊んできました♪ 少し濁りも入っていたので、カラーは少しでも目立つようにミラクルピンク! 1派手な色のブラストイットミノーを流れの緩いプールに投げる 2トゥイッチで左右へダート ...
-
-
本流域でヒットした63cm越冬アメマス
北海道の気温は常時氷点下で、小川は凍りつき、凍りにくい本流にも早朝にはシガが流れています。 魚も越冬モードに入り行動範囲が極端に小さくなっている様子… そこで、目の前を通す意識でプルーラをドリフトで送 ...